学術研究,専門・技術サービス業
技術サービス業(他に分類されないもの)
製造業
生産用機械器具製造業

株式会社三好鉄工所



休日休暇
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)、年間休日:116日、夏季休暇、年末年始休暇、地方祭休暇、GW休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
退職金制度
あり
企業年金
あり
賞与
あり
定年
60歳
再雇用制度
あり
各種手当
役職手当、配偶者手当、子供手当、奨学手当、通勤手当、住宅手当
研修制度
あり
その他
資格取得支援、大三島研修所、会員制福利厚生サービス、企業型確定拠出年金




品質保証
7:50
出社、ラジオ体操
8:00
朝礼、当日の作業やメールの確認
8:20
試験用部品のチェック
12:20
昼休憩
13:00
お客様立ち合いのもと、工場にて品質試験
16:00
工事の進捗確認、お客様への報告
17:15
退社
施工管理
7:45
本社に出社後、担当プラントへ移動して打合せ
8:45
現場見回り、職人さんへ依頼内容の説明
10:30
工事の進捗確認、工事連絡表作成
12:00
昼休憩
13:00
現場見回り、消耗品等の在庫確認
15:00
客先担当者に工事状況の報告、見積書等の資料作成
17:00
退社
技術営業
7:50
出社、ラジオ体操
8:00
メール確認、引き合いに対する積算・見積作成
11:00
定例会議で他部署の社員と製作の進捗確認
12:00
昼休憩
13:00
お客様と打合せ後、工場を案内
16:00
積算・見積作成
17:00
退社





仕事は真剣に、でもプライベートも大切にする、on/offがはっきりした社員が多いです。近年は男性でも育休取得率が100%近かったり、特別な繁忙期以外は有休もかなり自由に取れたりと、公私のバランスを取りやすい職場です。難しい仕事も多いですが、丁寧な研修の下、裁量を持って進められるので、大きな達成感が魅力です。